fc2ブログ

視察研修

24日・25日で、尼崎へ岩谷産業株式会社「中央研究所」に視察研修へ行ってきました

024_convert_20130625185809.jpg

ここでは、最先端の実験設備でガスに関する実験、開発の研究をされています

018_convert_20130625185603.jpg

017_convert_20130625185533.jpg

その、実験の成果によって大手メーカさんとの共同開発により各市場に貢献されています

012_convert_20130625185314.jpg

013_convert_20130625185358.jpg

021_convert_20130625185719.jpg

その他、水素ガス燃料電池車の展示等の見学をして研修を終えました

025_convert_20130625185844.jpg


| 仕事 | コメント(0)

お客様大感謝祭

昨日は天気が良く、暑い1日でした

そんな中、公私共にお世話になっています

角田工務店さんの「創業30周年記念お客様大感謝祭」が行われました

当日、自分も会社で商品の出展をさせて頂き参加してきました

朝から大勢の来場者で体育館は盛大に賑やかでした

肝心な画像が仕事の関係上と自分の体調不良!?により撮る事が出来ず申し訳ありませんが

とにかく、非常に良いイベントに参加できたことに光栄でした

角田工務店の社長さん、並びに従業員の皆様、並びに安全協力会会員の皆様

準備から大変にお疲れ様でした

そして、ありがとうございました

唯一撮っていた、当日の全体朝礼の様子と前日準備の様子です



006_convert_20130527181431.jpg
003_convert_20130527181303.jpg

| 仕事 | コメント(4)

頓原ラムネ温泉

14日(火)にマルイ会青年部の勉強会で頓原へ行きました

太陽光を2月から稼働されその視察勉強会でした

005_convert_20130516182340.jpg

004_convert_20130516182254.jpg

その後、時間があったのでぶらりと温泉へ・・・

006_convert_20130516182412.jpg

昼間に入る温泉は良かったです!!

| 仕事 | コメント(0)

現地視察研修

次に場所を移動して「エコみらいセンター」と言う所へ

016_convert_20130318075136.jpg

017_convert_20130318075213.jpg

ここの施設は各メーカーの住設機器を取り揃え

更に太陽光、エアコン、配管、等々の設置講習会や資格取得講習といった

研修施設も併設してまして新入社員さんの研修場所としても利用されてるそうです

貴重な体験をさせていただきました

| 仕事 | コメント(0)

現地視察研修

先週15日に島根県LPガス協会青年部の視察研修に参加してきました

場所は東京汐留にある「東京ガス業務用厨房機器ショールーム」と「エコみらいセンター」

008_convert_20130318074902.jpg

010_convert_20130318074957.jpg

最新の業務用厨房機器の実演体験が出来るスペースや現在と過去の厨房機器の

比較が出来るスペース、更に料理教室・料理についての講習会と

様々な体験、講習が出来る施設となってます

012_convert_20130318075040.jpg

| 仕事 | コメント(0)