fc2ブログ

揖屋小学校通学合宿

今年で10回目となる「揖屋小学校通学合宿」が

8日から「ふれあい会館」で始まりました

集団生活をして食事作りも児童で行います

自分もスタッフとして参加してまして

昨夜は泊まりの当番でした

初日の夜は直ぐに就寝だったみたいですが

2日目の昨夜はちょっと慣れてきたのか

就寝時間になっても友達とおしゃべりが弾んでなかなか

寝ない児童がいましたが就寝時間から約1時間したら

静かになりました

通学合宿は12日(金)までの開催です

通学合宿様子の画像(ブログ用)を撮ることを忘れてしまったので

また行った時に撮ってこようと思います

002_convert_20121010074253.jpg
帰宅する前の朝焼けです



| PTA | コメント(0)

親子ふれあい活動

昨日は小学校の学年行事がありました

当初は午後から京羅木山登山でしたが

午前中の雨で中止になってしまいました

まだ一度も登った事が無かったので残念でした

そこで小学校の体育館にて親と子が混じってのドッジボール大会をしました

011_convert_20120924074957.jpg


4つのグループに分かれ優勝を競いました

小学5年生でも大人顔負けのボールを投げて来るのでちょっとびっくり

短い時間でしたが楽しむことが出来ました

012_convert_20120924075021.jpg

013_convert_20120924075043.jpg





| PTA | コメント(0)

会議

昨夜はPTAの会議でした

002_convert_20120906075548.jpg

今、小学校では校庭の芝生化で議論してます

PTAの皆さんにアンケートしてもらい

結論を出します

他にも各専門部からの報告並びに今後の活動を発表してもらいました

19時から始まり22時に終了でした

003_convert_20120906075616.jpg



| PTA | コメント(0)

公民館祭

今日は「いや公民館祭り」にスタッフとして参加してきました

10時半からのスタートでしたが

多少フライングしての開始

019_convert_20120826153704.jpg

飲食に当てくじや吹き屋といった縁日風な店を出し

直ぐに子供大人で一杯になりました

016_convert_20120826153550.jpg
020_convert_20120826153727.jpg
021_convert_20120826153751.jpg

昨夜の疲れ寝不足ではありましたが

焼きそばをず~っと作っていたので眠気も飛んで休みなしで動いてました

022_convert_20120826153816.jpg

今になって眠気が来てます

| PTA | コメント(0)

公民館祭り

今日は仕事はお休み

午後から明日開催の揖屋公民館祭りの前日準備に出かけた

自分は揖屋小学校PTA代表として公民館運営委員会の

運営委員として2年目です

秋には文化祭も計画してます!!

明日も今日みたいに暑くなると思いますが

頑張りたいと思います

明日は是非、揖屋公民館祭り   AM10:30~PM1:30です   ご来場ください


| PTA | コメント(0)