fc2ブログ

今夜は・・・

今夜は青経会の役員会

しかし、急遽実家に用事があって行くことになった

役員会の皆さん

申し訳ありません・・・↓↓

| 家族 | コメント(0)

天神祭

今日は天神祭です

我が娘は天神祭イベントでダンス出演するとのことで

出かけました

夕方から夜にかけて何組かのダンスチームが出演をし披露している

結構、良いですよ

今年は留守番です

| 家族 | コメント(0)

カブトムシ

昨日の夜

家近くに街灯があり車庫のトタン壁に何かが当たる音がする・・・

もしかしてと思い、外に出ると・・・

カブトムシがいた!!

何年も前から、数匹のカブトムシのオスやメス

クワガタも見ている

捕まえて近所の子供にあげたりしている

昨日は家の木に置いて「そっと」しておいた

010_convert_20120723080105.jpg


| プライベート | コメント(0)

青経会看板周辺整備

夜見路庵の後、体育館横にある

青経会看板の周辺整備(草取り)をした

思ったより、草が伸び沢山あって驚いた

画像は、松﨑会長のブログで・・・

| 青経会 | コメント(0)

夜見路庵周辺整備

昨日は青経会の事業である「夜見路庵周辺整備」だった

暑い中、ライオンズクラブさん・遺族会さん、そして

青年経営者会の合同で行いました

002_convert_20120723075736.jpg

003_convert_20120723075810.jpg

004_convert_20120723075844.jpg

天気が良く、暑かったですが参加人数が多い事もあってか

予定より早く終了しました

土曜日から「神話博・しまね」が開催し整備場所の横には

揖夜神社もあるので観光客も、もしかしたら・・・

足を運ぶのではないかと期待しながらの作業となりました

006_convert_20120723080013.jpg

005_convert_20120723075915.jpg


| 青経会 | コメント(0)

今日も・・・

今日も暑かった

雨が降る予報だった気が・・・

明日は降るだろうか!?

雨が降って涼しさが欲しい!!

| 未分類 | コメント(0)

暑い!!

一応、外仕事が終わった

今日も暑かった日中の気温が何度あったか分からないが

暑いの一言・・・

首に冷却ジェルをタオルで巻いていたが

直ぐに効果が無くなってしまう

これから約2カ月はこの状態が続くのかと思うと・・・

恵みの雨が少しは降って欲しい!!

| プライベート | コメント(0)

梅雨明け

今日も暑かった

関東まで一気に梅雨明けとなった

これから夏本番!!

暑い日が続く・・・

外の仕事をする人には熱中症にならないよう

水分・塩分をしっかりと摂取して下さい

[広告] VPS


| 未分類 | コメント(0)

温泉

昨日は暑かったですね

今日も暑くなりそうです

昨日の夕方に家族で玉造温泉の「ゆ~ゆ」に行きました

002_convert_20120716062029.jpg

土曜日からの三連休とあってか観光客が多く温泉街には人が沢山

「ゆ~ゆ」も人が沢山、駐車場も満車だった

温泉はやっぱり最高~!!

003_convert_20120716062115.jpg




| 家族 | コメント(0)

視察研修・番外編

本日の仕事が終了

さて、豪雨の中での視察研修でしたが

今日は画像を入れての内容です

最初に熊本に着いたのがお昼過ぎだった

昼食をするとのことで向かったお店は

熊本と言えば・・・

馬刺しですよね
007_convert_20120713184853.jpg

レバ刺しは、もう食べれないですが

熊本の人には関係無いみたいで、地元の人に聞くと・・・

行列で並んで食べる物だった?? と言われた!!

馬刺しも色々種類があってどれも美味しかった

後、馬肉ステーキ・からしレンコンも頂きました
008_convert_20120713184803.jpg
009_convert_20120713185013.jpg

お腹も充たされ、次は温泉に入りました

その名も・・・「地獄温泉」
011_convert_20120713185049.jpg
阿蘇地方の山の中腹にある秘湯で有名らしく入浴してきました

温泉の撮影は禁止されててお見せできなくて残念ですが

白濁で硫黄の匂いが凄くて、2~3日は体から硫黄の匂いが消えませんでした

012_convert_20120713185206.jpg
(熊本平野の一部です)

015_convert_20120713185246.jpg
これは宿泊先のホテルの玄関

高橋英樹夫妻がお出迎えです

016_convert_20120713185317.jpg
ホテルの部屋からの景色

017_convert_20120713185349.jpg
ホテルの料理

018_convert_20120713185426.jpg
玄関前のイルミネーション

豪雨の影響で肝心な視察ですが・・・

予定の場所とは違いますが
019_convert_20120713185456.jpg

2日目に福岡の八幡にある「水素タウン」に行ってきました

丁度、スペースワールドの横に隣接してました

021_convert_20120713185558.jpg

水素タウンと言ってもまだ一部しか水素施設がなく

これからどんどん増えていく計画だそうで

020_convert_20120713185524.jpg
これは水素自転車です

サドルの後ろに水素タンクが設置してあり、ペダルをこぐと水素タンクに伝わり

発電するそうです

視察研修も何とか達成が出来たんじゃないかなと思ってます

そして、視察研修も終了し帰路に向かいます

小倉に移動してちょっとブラブラと・・・
026_convert_20120713185716.jpg

023_convert_20120713185636.jpg
(博多ラーメンを食べ腹を満たし)

028_convert_20120713185754.jpg
「新幹線」と「おき号」に乗って帰りました

※行きは博多から熊本まで「九州新幹線」にも乗ることが出来ました




| 仕事 | コメント(0)

視察研修

今日も一日暑く、午後は雨が・・・

九州の熊本・大分県では梅雨前線の影響で猛烈な雨が降りました

その大雨の場所に自分が居たなんて・・・

仕事の視察研修で11日・12日の一泊二日で行ってきたのですが

予定していた視察場所には行けず違う場所での視察となった

宿泊していたホテルの近くの川が氾濫していたらしく、そんな事に気付いたのは

12日朝のホテルを出発したバスの中だった

バスも出発時刻より1時間遅れで到着

氾濫した川を通って来るので橋手前で通行止め

遠回りをしてきたのと渋滞になっていたそうだ

一時は昨日のうちに帰れるか皆で心配をしたが

無事に帰ってこれて良かったです


※今日は画像なしでのアップとします

 明日以降に「視察研修・番外編」で画像を付けたいと思います

                                         お楽しみに・・・

| 仕事 | コメント(0)

BBQ

7月7日は七夕でしたね

短冊に願い事を書いて笹に付けましたか?

しかし、我が家は8月7日に七夕をしている

七夕の話題はこの位で・・・

七夕の日に会社の敷地内でソフトバレーをしているメンバー達でBBQをした

015_convert_20120709074915.jpg


016_convert_20120709074839.jpg

大人・子供合わせて約30人くらい!?だったような!?

終始賑やかに楽しんでた

BBQの他に焼きそばを作っていただき食べました

021_convert_20120709074740.jpg
焼きそばを作っていただいたのは青経会OBの富士さんです

022_convert_20120709074641.jpg
名前は言えませんがお笑い担当!?の姉妹です

最後は・・・
023_convert_20120709074613.jpg
どーーーん!!

○○科の先生です

飲み会大好きなメンバー達ですがソフトバレーの方もしっかりとやっていますので

興味のある方は入会しませんか!?

随時募集しています

ちなみに入会条件は、夫婦での入会です

お待ちしてま~す

| スポーツ | コメント(0)

じゃがりこ

全国各地に地域限定、ご当地限定のお菓子等が販売している

先月末に関東の方に出掛ける用事があったので行ってきて

子供のお土産を何にしようか見ていた

「じゃがりこ」が好きな娘にビンゴの商品

東京はカレーが有名かは知らないがカレー味だった

おまけにスカイツリーのプリント

遠くからではあったが、本物のスカイツリーを見ることが出来た

009_convert_20120709075119.jpg

| プライベート | コメント(0)

最後のレバ刺し

お久しぶりの記事となります

ちょっと前のことですが・・・

今月から焼き肉店から「レバ刺し」が無くなったわけで

6月30日最後の日に地元の焼き肉店で「レバ刺し」を食べに行った

他の焼く方の肉も食べたが、メインは「レバ刺し」!!

店から消えてしまうのが残念

012_convert_20120709075031.jpg


| 家族 | コメント(0)