fc2ブログ

旅行 Part5

すみません旅行ネタばかりで・・・↘↘

次に向かった先は兵庫県尼崎です

晩御飯を食べに来ました

お店は 
054_convert_20120910181443.jpg

出雲弁の名前のお店です

055_convert_20120910183445.jpg
二人で頑張ってる、しかも兄弟です(左が兄、右が弟です)

更に実は嫁の従兄弟たちなんです!!

皆さんビックリでしょう!!

東出雲にも何年か住んでまして高校は安来と松江でした

高校卒業後は大阪に行きいろいろと経験を積んで

今は二人仲よく頑張ってます

料理もボリュームがあって大変に美味しかったです

053_convert_20120910181420.jpg

051_convert_20120910181326.jpg

050_convert_20120910181251.jpg
(料理の一部です)

052_convert_20120910181352.jpg


カズキ&サトル ありがとう!!また行きまーす





| 家族 | コメント(2)

旅行 Part4

旅行のまた続きです

嵐山観光です

その前に昼食を簡単に済ませ嵐山の街を散策
025_convert_20120910081609.jpg
(娘はイチゴ果実バーを食べながら散策)

そして向かった先は・・・天龍寺です

027_convert_20120910081707.jpg

こちらも世界文化遺産

雲龍図が有名らしく特別参拝の時しか見られないらしいですが

たまたま、拝観展してまして有料でしたが観る事が出来ました

凄かったですよ!!

その後は本堂周りの庭園を有料で拝観

028_convert_20120910081735.jpg


029_convert_20120910081806.jpg
(池の鯉に夢中の娘)

030_convert_20120910081834.jpg
(池の鯉を撮影中の娘)

033_convert_20120910180721.jpg

034_convert_20120910180749.jpg
もみじが一部色が赤くなってました

そろそろ紅葉の季節なんだなぁ~と思って見てました

観光客でいっぱいでしたが紅葉シーズンになると

更に多くなるんですよね!!

次に向かった先は皆さんもTVや雑誌で観たことがあるはず・・・!!

035_convert_20120910180833.jpg
竹林の道です

手入れがしてあると思いますが

自然の力ってすごいなと思いました

この辺りから娘は歩き疲れて

帰りたい気分になってきてました

そこで渡月橋付近でボートがあったので3人でボートに乗ってみました

044_convert_20120910181049.jpg

30分位ボートに乗り娘は川の水で遊んだり景色を観てました

045_convert_20120910181121.jpg

これで京都・嵐山観光終了です

旅行のネタはまだありますPart5へつづく・・・

| 家族 | コメント(0)

旅行 Part3

昨日の続きです

ホテルをチェックアウトして車で移動

向かった先は・・・

世界文化遺産の「二条城」です

017_convert_20120910081243.jpg
016_convert_20120910081216.jpg

時間の都合上、本丸御殿に行くことが出来ず

二の丸御殿だけの見学となりましたが

ここも初めて見学しました

中の撮影はNGでしたがすごく良かったです!!

013_convert_20120910081107.jpg
(嫁と娘の後ろ姿と二の丸御殿)


次に向かった先は・・・

049_convert_20120910181217.jpg

嵐山です

嵐山に来た理由はこれです↓↓↓
019_convert_20120910081338.jpg
娘です!!(十二単を着させてもらいました)

嫁がしたくて、娘と一緒にタイムスリップです

020_convert_20120910081405.jpg
後ろ姿は嫁です(嫁も十二単着てます)

嫁の正面姿は申し訳ありませんがNGとさせて頂きます↘↘

写真撮影も終了し嵐山観光です

申し訳ありませんがつづきはPart4で・・・

| 家族 | コメント(0)