fc2ブログ

テンプレート変更

明日から12月なので

テンプレートも冬バージョンに変更します

宜しくです!!

| 未分類 | コメント(0)

nano block

昨夜はブロック作りをしてました

ナノ ブロックと言う物でして・・・

レゴ ブロックは皆さん聞いた事があると思いますが

レゴより一つ一つが小さくちょっとやりづらい感じですが

結構はまってしまいました

これは以前にブログでも紹介した10月に神戸に絵画を観に行った時に

買った物でして左は「ミッフィーとオランダの街並み」これは嫁と娘が作りました

右は「マウリッツハイス美術館」これは嫁少しと自分が作りました

もっとコレクションとして増やしたくなりました



         


| 未分類 | コメント(0)

生パスタ

昨夜のご飯は嫁手作りのパスタでした

パスタはスーパーで購入した生パスタ(フェットチーネと言う平たい)ですが

味付けが手作りです

         059_convert_20121129175019.jpg

味はカニトマトクリームです

絶妙な味でパスタにも良く合い美味しかったです!!

         058_convert_20121129175110.jpg

こちらは娘用パスタです

味は市販で売れている、めんたい味でした

嫁に感謝です!!


| 家族 | コメント(2)

満月

昨夜は満月だった

満月も自分は久しぶりに見たような・・・


          

| 未分類 | コメント(0)

イルミネーション

昨夜、仕事で馬潟のお客様の所に行った帰りに

近所の家のベランダ越しにイルミネーションが

見えたので撮影しました

クリスマスまで約1ヶ月ありますが早々に各家庭の

イルミネーションを見かけるようになりました

これからあちらこちらの家、会社、公共施設でも

見かけるようになってきます

青経会も揖屋駅周辺12月2日(日)

地域貢献活動事業としてイルミネーションをします

沢山の来場者に観てもらいたいと思ってます

         


| 仕事 | コメント(0)

青経会次年度スタート

昨日青経会次年度委員会名簿が届いた

いよいよ次年度の委員会もスタートします

24年度と重複での活動となりますが

会員の皆さん頑張ってください

| 青経会 | コメント(0)

ダンス発表会

昨日は鹿島文化ホールで娘が所属している

ダンスの発表会がありました

            005_convert_20121125092110.jpg

朝早起きをして嫁が娘の髪をダンス用に編込みをしてました

            007_convert_20121126075315.jpg

下は3才くらいから上は高校生まで幅広いジャンルに

分かれてダンスの披露でした

            002_convert_20121126075112.jpg

どのクラスも楽しく踊っているのを感じとても良かった

            003_convert_20121126075137.jpg

            004_convert_20121126075203.jpg

最後はメンバー全員でのダンス最高でした!!

            005_convert_20121126075227.jpg

            006_convert_20121126075251.jpg

| 家族 | コメント(0)

昨日の夕食

昨夜の夕食は豪華でした

002_convert_20121125091948.jpg

八宝菜は家で作ったものでしたが

後の三品はお土産で頂きました

003_convert_20121125092014.jpg

お寿司は山口県下関の唐戸市場のお寿司です

004_convert_20121125092048.jpg

これはフグ刺し実に美味しかったです

満腹状態の後にソフトバレ-の練習に行きました

筋肉痛がまだヤバいです



| 未分類 | コメント(0)

イルミネーション仮設置(2回目)

22日の夜、青経会事業である

地域活性化事業のイルミネーションの

仮設置2回目がありました
          
          螂ウ蟇・干螢㍉convert_20121124154329

          蜈ィ菴灘・逵歙convert_20121124154425


本番が楽しみになってきました

有田委員長はじめ第1委員会の皆さん頑張ってください

| 青経会 | コメント(0)

筋肉痛

昨日のソフトバレ-の影響で

朝起きたら筋肉痛になって辛いです

腹筋、膝がヤバいです

今日は仕事をしてますが外仕事で

動くたびに響いて痛いです

歳なんですかね!?

| スポーツ | コメント(0)

松江市大会

今日は朝から松江市総合体育館で松江市ソフトバレーボール大会に

参加してきました

久しぶりの大会だったのでちょっと緊張しながらのプレーでした

予選はグループリーグ戦を行い欲しい所まで行きましたが

2試合行い0勝2敗で予選3位となり

午後からの3位グループの決勝トーナメントに臨みました

午後からは緊張感もなくなり普段のプレーが出せた気がしました

初戦を見事に勝利でき次は準々決勝これも勝利できました

準決勝残念ながら負けてしまい決勝には進めませんでした

しかし、久しぶりの試合でここまで勝ち上がる事が出来て良かったです


         

| スポーツ | コメント(0)

仕事に夢中!?

お疲れ様です!!

午後7時を過ぎましたがまだ仕事中です

今日の仕事の事務処理や提出書類の作成等々あり

黙々!?と頑張ってるつもりです!!

明日から3連休ですので少しでもやっておこうという思いもあります(土・日は仕事が入りました)

もう少し事務処理をしてその後、お客様宅に行き

商品の配達に出かけます!!

| 仕事 | コメント(0)

提出書類

今、松江市に提出する書類を作成してます

昨年から合併して仕事に関わる作業が

入札競争になりました

その為、入札に参加する為の登録申請等の

書類が沢山ありPCと格闘してます

皆さんの会社もそうなんですか・・・!?

004_convert_20121121182902.jpg

非常にややこしいです!!


| 仕事 | コメント(0)

昨夜は・・・

昨夜は青経会OB柏井さんと商工会伊藤君のお祝い会でした

自分も参加したかったですが、嫁の方が先約だったので

娘と家で留守番でした

その間、自分は役員会の議事録作成!!娘は宿題と頑張りました

そして嫁は色鉛筆の会で頑張ってました

嫁の力作です↓↓↓↓↓

002_convert_20121121080601.jpg


| 家族 | コメント(0)

新人王

プロ野球の新人王が発表されました

セ・リーグは野村祐輔(広島)パ・リーグは益田直也(ロッテ)となりました

しかも二人とも平成生まれ!!

平成生まれの新人王獲得は初めての事だそうです

おめでとうございます

セ・リーグ野村祐輔(広島)名字が良いですね~

ちなみに自分の前の名字も「野村」です

[広告] VPS

| スポーツ | コメント(0)

H25年度役員会

昨夜はH25年度の第1回青経会役員会を開催致しました

昨夜は役員会メンバーの顔合わせと25年度の青経会方針等の説明をしました

新役員の顔ぶれをみると若い(入会年数が比較的若い)メンバーになってきて

今までの役員メンバーとちょっと変わってきたなと感じました

個人的な意見になりますが・・・

会議中の緊張感が無い感じがあり昔の青経会の役員会とは

全く違った役員会になってきてる感じがして

これはちょっとまずいかなと思ってます

役員メンバーをみても厳しい(怖い!?)人が居ないのも

あるのかなと??

ここは自分が悪者役にならないと行けないのかなとも思っています

第2回以降の役員会は開催場所も違うので少しでも一人ひとりが

緊張感を持って役員会に臨んで欲しいと思ってます

003_convert_20121120073914.jpg

002_convert_20121120073842.jpg


| 青経会 | コメント(0)

綱引き大会

昨日は良い天気でしたね

土曜日の天気はどこへ・・・

昨日は東出雲中学校区綱引き大会でした

自分は揖屋小学校代表として参加(5年部・3年部が参加)

その他に意東小学校・幼児園、揖屋幼児園、出雲郷小学校・幼児園

計11チームで競いました
002_convert_20121119074216.jpg

ラジオ体操で体をほぐし、競技開始です

自分は5年部チームで予選を1位通過

003_convert_20121119074247.jpg


準決勝も勝ち決勝へ

決勝は vs同じ揖屋小学校3年部となりましたが

見事に勝って優勝しました

004.jpg

参加者の皆さん、真剣に楽しく親睦を深めながら楽しんでおられました




| PTA | コメント(0)

仮イルミネーション設置

来月開催される「地域活性化事業」の仮イルミネーション設置作業を

15日に開催されました

雨の降る中でしたが参加者の皆さんで頑張ってました

後22日にもあるみたいで!?

本番は12月2日(日)です

沢山の来場者が来る事を期待しています

有田委員長頑張ってください!!


       


| 青経会 | コメント(0)

青経会役員会

昨夜は青経会の役員会でした

秋季総会の事業報告・反省、感想

第1・第2委員会の報告並びに事業の進捗状況等

昨夜も盛り沢山でした

特に委員会の事業で明日開催する

看板整備事業は最終報告だったので綿密な討議でした

自分は諸事情で参加できませんが

石倉委員長を中心に頑張ってもらいたいです

002_convert_20121117053427.jpg

来月は有田委員会の事業も開催します

皆さんお忙しいと思いますが頑張って行きましょう

003_convert_20121117053524.jpg
最後に松﨑会長

携帯と「にらめっこ」!?何を観てるのですかね・・・侍ジャパンの結果かな!?




| 青経会 | コメント(0)

侍ジャパン・WBC始動

いよいよ侍ジャパンがWBC3連覇に向けて始動します

今夜は強豪キューバとマッチゲームです

テレビでも放送します!!観たい!!

しかし今夜は青経会の役員会!!残念↘↘





[広告] VPS



| スポーツ | コメント(0)

新システム

先月から会社のコンピューターシステムを新しくしました

それに伴って今まではメーター検針も1回検針し

会社に帰り入力をし、またもう1回検針伝票を配る形でした

新システムになってからは検針をして

その場で伝票が出せるので1回で済むようになりました

まだ完全に使い慣れてませんが使いこなせるようになれば

大変に便利だと思えるようになるはずです!!

| 仕事 | コメント(0)

カレンダー巻き

今日は寒かったですね~

明日も今日並に冷え込むみたいです

さて、今年も後1ヶ月半となりました

来年のカレンダーの準備に取り掛かる方もおられますでしょうか!?

自分の会社も毎年お客様にカレンダーを配っています

003_convert_20121114174541.jpg

どちらかと言うと年配のお客様が多いので

美人画集のデザインしてあるカレンダーを配っています

これを一冊ずつ丸めて行く作業をしています

同じ事を繰り返してるので結構な重労働になります

しかしカレンダーを楽しみにしているお客さんがいるので頑張ってます


004_convert_20121114174607.jpg

まだまだ沢山残ってます

頑張ります

002_convert_20121114174513.jpg


| 仕事 | コメント(0)

寒気

今週は週間天気を観ると雨・曇りマークが多い

しかも今日・明日は上空に強い寒気が日本を覆うようです

もしかしたら平野部でも雪がちらつくかもと予報です

昨日は霙も降りました

皆さん冬支度は万全ですか!?

| 未分類 | コメント(0)

ダンス発表会

11月25日は青経会有志による

第1回会長杯ゴルフコンペですね

自分も参加したかったですが欠席なんです!!

理由は・・・

    002_convert_20121113074553.jpg

娘が通っているダンススタジオ「A☆STEP」のステージ発表会の日なんです

A☆STEPは今年のざいごにも出演して頂いたチームです

幼稚園児から高校生まで約3時間に渡り披露されます

ダンスに興味がある方は是非、観に来て下さい!!

| 家族 | コメント(0)

本日は・・・

今日は朝から仕事が忙しくて今終了しました

なので、これといったブログのネタがないです

画像もないです

申し訳ないです・・・

皆さん、良い画像があれば僕に提供してください

いくらでもアップしますので!!

| 仕事 | コメント(0)

今日の自分

今日は午前中は島根大学へ

仕事の関係で出かけてました

002_convert_20121111173454.jpg

大学内の木々も紅葉してました

午後からは町内で「きらまちフェスタ」のイベントで

青経会も出店しているのでお手伝いに参加しました

004_convert_20121111173536.jpg
005_convert_20121111173602.jpg
006_convert_20121111173625.jpg

天気が余り良くなかったですが沢山の人が来場されてました

青経会のブースにも沢山の人が来てくれて

青経会のアピールが出来たと思います

| プライベート | コメント(0)

紅葉 2

秋の彼岸にお墓参りが出来なかったので

今日の午後に行ってきました

そしたら一部のもみじの木が

良い感じに赤く染まってました

002_convert_20121110184237.jpg

003_convert_20121110184300.jpg

近くでこんな紅葉が観れるなんて

以外に穴場スポットかも知れませんよ!!


| 家族 | コメント(0)

紅葉

所々に赤・黄色となった葉っぱを目にするようになった

段々と紅葉シーズンとなってきた!?

暖冬なのか若干時期が遅れているような!?

紅葉の観光名所は今年も沢山で賑わうだろう!!





[広告] VPS



| プライベート | コメント(0)

十月桜

和歌山県の方では10月に咲く桜が咲いたそうです

そうゆう品種なのだとか!!

それにしても今日も良い天気で温かかったですね~

しかし日曜日は雨の予報だとか

日曜日は駅伝大会や「きらまちフェスタ」が開催します

日曜日はイベント盛り沢山です





[広告] VPS

| 未分類 | コメント(0)

Hoppe(ほっぺ)ちゃん

今娘たちの間で流行っているものが

これ・・・002_convert_20121107175531.jpg

「ほっぺちゃん」と言うもの

この間、東京へ行った時もお土産「ほっぺちゃん」買ってきてと要求されました

原宿の竹下通りに行ったのも「ほっぺちゃん」を買いに行っただけです

娘は大変に喜んでました

娘が喜んでくれた事は嬉しかった

一人でお店の中に入るのは結構

勇気が要りました

       003_convert_20121107175557.jpg




| 家族 | コメント(0)